自作BMS差分まとめ



通常難易度譜面を中心に気ままに作っています
全体的にクセが強め、皿とギミックを好みます
難易度表記は基本的に黒に近づくにつれ詐称寄りになります


かまぼこ工場出張所T区差分Full Package
Download
最終更新:2017/05/21





※投稿順 特に気に入っている譜面はこの色で表示されます

Level "Genre"
Title
[Subtitle]
Artist
(敬称略)
Comment
☆5
☆10 ☆11
"Handz up"
Moon Reflection
[かまぼこ工場 バイト、正社員、社畜]
FICY
記念すべき自作差分第一号であり、難易度を選べる皿譜面「かまぼこ工場」シリーズ第一弾
まだ難易度表に触れていない頃の作品だからか比較的表記、難易度共にまとも
特筆すべきは穴のラス殺し、いかに最後まで焦らず乗り切れるかが勝負
☆11
☆11
◎5
"HANDZ UP"
Handz to Handz
[皿ther] [Re:皿ther]
MONO
同梱に灰までしかないという事で作り始めた癖のある皿譜面アナザー
イマイチ出来に納得出来てなかったが後に皿難易度表管理人のMIND氏に目を付けられ再び作成
より皿はマシマシに、鍵盤は片手に任せ皿を心行くまで堪能していただきたい
※[Re:皿ther]が皿難易度表◎5、皿段位認定二段2曲目に採用されました
☆5
☆8
◎0

☆10
"TRAP"
Crack House
[かまぼこ工場 バイト、正社員、社畜]
siqlo
難易度を選べる皿譜面かまぼこ工場シリーズ第二弾
インプレッションに「穴の縦連を皿にしたら面白そう」というものを試したもの
トラップ特有のリズムとLNが特徴、作曲者のsiqlo君とは後に譜面を任されることのキッカケとなる
※[かまぼこ工場 正社員]が皿難易度表◎0に採用されました
☆9
☆11
(☆4)
(☆8)
(☆9)
(☆11)
"人生"
Life is not a game
[render] [Unacceptable]
Ron
今までとは打って変わってピアノがメインの一切皿が無い譜面
メインはrender、Unacceptableは作成当時クリア出来なかったほぼEXモードの地雷
BPM200で押し寄せるリズム体とLN、☆11ではない
※BPMを200で統一した編集版を差分とは別に4つ入っています(差分と同梱)
内容は変わらないのでお好みでお楽しみください
☆5
☆11
☆12
"euro beat"
滝行Lv28
[かまぼこ工場 バイト、正社員、社畜]
sentire
難易度を選べる皿譜面かまぼこ工場シリーズ第三弾
同梱易化譜面の要素が強く、今までと比べると皿要素は少なめ
しかし高速ギター皿、声ネタLN皿を見事に回し切ってクリアする事は難しい、是非挑戦していただきたい
☆4
☆8
☆10
"HAPPY HARDCORE"
Catty Candy
[かまぼこ工場 バイト、正社員、社畜]
MONO
難易度を選べる皿譜面かまぼこ工場シリーズ第四弾
同梱譜面の要素を残しつつ、皿をメインとした譜面
難易度は比較的甘め、まだ皿に恐怖心のある方も既に皿が大好きな方もどうぞ
☆8
☆10
☆11
☆11
☆9
"TRAP"
underground dancefloor
[N,H,A] [かまぼこ工場 派遣] [5keys]

(直リンク)
siqlo
PMSの七鍵化、五鍵化差分で縦連、皿や中盤の壁が特徴の癖のある譜面
元々は全てかまぼこ工場にしようと思っていたが皿要素が薄くなったので別で作ることに
その影響か唯一のかまぼこ工場である派遣は最初から最後まで皿、なかなかの難易度に
※AUTUMN 9KEYS STORY 2013 譜面エディット祭登録差分、自作BGA(BGI)を含みます
☆11 "Solitude Hardcore"
ALONE (THE BOTTI OF FIGHTERS Anthem)
[Delusion]
nora2r
途中軽いソフランギミックを導入してみた実験作
ソフラン、縦連こそあるものの全体的に癖は薄め
☆12
◎4
"SCHRANZ"
DIFINITION OF INSANITY
[JUNKIE]
H.U.T GiGAR
▼0〜▼1辺りの軽めで休憩の無い物量を作ろうとしたが結局皿マシマシ譜面になってしまった
一見よく考えて作られているようでとても頭の悪いその譜面は非常に自分らしさが出たと満足している
余談だがテストプレイ時に左肩を負傷した経験がある
※皿難易度表◎4に採用されました
☆10 "GLITCHHOP MIX"
ダイナモと白昼夢 (GLITCHHOP MIX)
[revolve]
kju8 +
zen +
Scarfaith
独特なリズムの2連皿とLNが特徴の癖が強い譜面
両プレイヤー共にバランス良い譜面を目指したが完全な1P有利+☆10とは思えない低トータルで隠れた地雷
初見ハード非推奨の尖った譜面だが同梱穴よりは簡単だと思っている
☆10
☆11
☆12
"HARD RENAISSANCE"
Miracle?
[Recovery] [worthiness] [Unnecessary]
NISR
(b-UMB)
同梱灰の易化譜面を作ろうとしたがいざ出来上がりを見たら完全に☆12な譜面が出来上がってしまう
それをベースに調整して☆11を作り、公開したがそれでも同梱と大差がなく易化譜面になってないとの報告
☆11をベースに更に調整、☆10が出来上がるという非常に苦しい経歴を持つ譜面
☆10 "EUROBEAT"
I Want You (USAMIMIX)
[Tiramisu]
Aカップ三兄弟
Miracle?公開後すぐに作り始めた易化譜面のリベンジ作
前半は甘め、後半はほろ苦いという二層構造になっている
クリアは容易だがフルコンはそこそこ難しい、一回目のサビ終わりを耐えきれるかが勝負のカギ
☆10 "Ese Eurobeat"
End of Insanity
[Wound]
猫蟹丸
隣接、縦連を崩した同梱易化譜面
しかし元譜面の面影が残っているからかフルコンは難しめ
全体的に速めの階段と終盤に2回ある発狂に注意
☆11
☆11
(☆7)
(☆11)
"DUB BREAKS"
RED FRACRION (TRIAD MIX)
[Straightforward] [Troublesome]
XXXXX
(保管)
第二難易度表隔離から削除された腹いせに作成
灰は停止無し、緩判定の易化譜面。穴は構成はほぼ同じもののギミック満載の地雷
同梱譜面をやり慣れていればそこまで苦戦するギミックではないかもしれない
※配信者向けにBGA、歌無し編集版譜面が2つ入っています(同梱のみ)。是非ご活用下さい
☆10
◎2
∽10

☆12
∽12

☆6
"freestyle"
DJ BATTLE theme:PARANOiA
[4 IIDX Player] [4 double role DJ] [BGM]
Remixed by
Octa the B.G.

(単体保管)
全ての音を叩き、皿を回させる現代版DJ BATTLE、対戦相手は自分自身
スクラッチはIIDX PlayerがDP、double role DJはシングルがベース
実はメインはBGMを担当する五鍵譜面
※[4 IIDX Player]が皿難易度表◎2に採用されました
[4 IIDX Player]、[4 double role DJ]がオマージュBMS難易度表に採用されました
☆10
◎1
"Synth Rock"
theme of Maia
[Fire Ball]
ねこみみ
魔法使い
皿初心者向けの練習譜面、しかし思いの外多くなった皿に自分で驚く
BPMこそ速いもののそこまで間隔の狭くない一定皿、後半はトリルが加わる
サブタイトルは原作元のメイアの武器、ファイヤーボールだが灼熱ばりの皿という意味に取られてしまう事も
※皿難易度表◎1に採用されました
☆9
☆11
☆12
◎6
"パイルサウンドボルテックス"
直角スライド:CrazyGirl
[DRIFT]
"パイルサウンド"
直角スライドガール
[GRIP] [Princess]
o.s.gateと
重音テト姫
本来はCrazyGirlが難化されているがこの差分ではバラバラ
唯一のCrazyGirlであるDRIFTはSDVXの直角をイメージした皿ギミックを含む以外は普通の譜面
Princessは同じくo.s.gate氏作「皿投げプリンセス」をリスペクトした皿譜面
歴代差分断トツの皿の多さを誇るその譜面は鍵盤より皿が多いという徹底ぶり
Princessが皿難易度に採用され、差分動画を上げたと同時に易化譜面であるGRIPを追加
※直角スライドガール[Princess]が皿難易度表◎6に採用されました
☆6
☆7
"Piano Solo"
機械仕掛けの小さな願い
[render] [ALONE]
soleil
remixed by
SioN
皿無しの完全なピアノ譜面、元々自分用となっていたものをリメイク
renderは音階、演奏感重視しALONEはほぼ全ての音を詰めた譜面
「如何に音階を崩さず詰め、演奏感を出せるか」がテーマのピアノ譜面renderはこの譜面から始まった
☆6 "Solitude House"
left alone
[Harden]
Phorni
キー音に使えそうな音を全て詰めた七鍵化譜面
微縦連、一々皿、LN皿と☆6にしてはフルコン難易度高め
☆12 "TRANCE"
Lapis A⇒Side
[GAME]
SHIKI /
*8284*
初の発狂レベル差分、元々は▼0になるかと思っていたが最終的に▼1,2程度に
要所要所の高密度と軸が特徴、慣れない鍵盤重視の高難易度譜面のせいか荒い点も見受けられる
ラストのLN地帯は回復だと思っていたがそれはないと周りから揃って言われたという経歴がある
※この差分はSHIKI氏作の「Lapis」アレンジ差分であり、私自身の微アレンジが含まれています
☆11 "HARDCORE"
black feather
[white]
有栖川 悠
差分名通りのホワイトな易化譜面、と思いきやDIFINITION OF INSANITY [JUNKIE]ばりの皿譜面
全く白さを見せないその譜面内容はとても自分らしい譜面だと思っている
ホワイトなのは譜面内容でも難易度表記でも無く、トータル値
☆11
☆12
☆12
"Crossbreed"
BIAS
[Limiter] [はやい] [おそい]
syzfonics
LN、LN皿が特徴の嫌らしめな配置が特徴
[Limiter]は動画用に作成したオマケでメインはサブタイ通りのソフランギミック[はやい]
後に全く逆傾向のソフランギミック[おそい]が追加、まだまだ進化する可能性を秘めている
☆10 "ABSTRACT"
それから。
[if]
代助
LNが特徴の七鍵化譜面、判定は緩めになったがその分トータルが低め
楽曲登録から半日経たずに作成、公開したというエピソードがある
☆11 "HAPPY"
Shining On -LONG-
[Bright]
CHAN
(保管)
LN、軸が特徴の徐々に密度が増していくロング曲易化譜面
譜面内容はそこまで難しくないがロング曲ゆえに体力、集中力との勝負にもなる
ロング曲差分という事もあり作成はかなり難航したが何とかイメージ通りに纏められた
☆11 "D.E.H"
spirit
[green]
しろ
皿とLNが要所要所で来る複雑な個人差譜面
▼0程度、発狂入門レベルを目指していたが個人差爆発なその譜面はあまり好評ではない
☆10 "House Dance"
まりも -REMIX 2012- BMS edit
[Red]
ZUMMER
feat.Miku
Hatsune &
Lily

(保管)
微ズレ、LNが特徴の出来るだけキー音として使えそうな音を詰めた譜面
元々はピアノを演奏する譜面にしようと思っていたが音切りされてなかった為断念
リズム体ノーツ位置の移り変わりには規則性があるが正直掴みにくい
☆8 "eurobeat"
L.D.2013
[Advance]
silcostones
(Original :
Andy Lee)
昔想像してた「もしL.D.にキー音があったらこんな譜面」を再現したもの
中級者向け難易度のLN、階段が特徴
上級者でも楽しんで叩ける譜面を目指したEUROBEAT譜面、Advanceシリーズの第一弾となる
☆12 "Ancient Concerto"
ピアノ狂騒曲第零番「神姫」
[render]
kurena
ピアノ譜面で皿複合は一切無い
しかし音階に忠実にしたせいで出来た縦連と後半ラッシュ、その上回復なしと結構な地雷
ピアノ譜面は比較的トータルが重めな事が多いがこの譜面はそこまで厳しくない、ノマゲ推奨
☆12
☆12
"GameMusic"
Fade to Black
[HBV-05-D] [HBV-05-E]
the KB
原作元であるライデンのレーザーをイメージしたカーテン譜面、昔のBMSゆえの音数が少なさをLNでカバー
[HBV-05-E]はレーザーが短いが音数が多い、[HBV-05-D]はその逆
本機と試作機を意味し単純な易化譜面と難化譜面の関係ではない
☆11
α20
"MINIMAL TECHNO"
T
[Doctor]
いーちゃん
前半は一々皿、後半は徐々に密度が上がる連皿と大きく特性の変わる皿複合練習譜面
最初から皿が絡んでくるが後半の連皿が難しく、ノマゲ難。ハード推奨
ランダムで急激に易化する可能性アリ、しかし皿複合の練習としては非推奨
※アルファベット難易度表SPα20に採用されました
☆8
☆11
"Hard Techno"
LaT
[5keys] [5keys Another]
suna
曲もBGAも合いそうという事で作った五鍵化譜面
元譜面の要素を残しつつズレを特徴とした譜面に仕上がる
アナザーはそのズレの多さに予想以上の認識の難しさになる、上手く餡蜜を決められるかがカギ
☆11 "Epic J-SPEED"
Qronostasis
-GABBA vs. Speedcore mix-
[百裂脚]
shio
「SPEEDCOREのキックばかりを叩く譜面にしたらどうなるんだろう」と思い、作成したキック乱打譜面
予想以上の難易度になりSPEEDCOREの恐ろしさを知る
元々のBPMが700だという事で擬似的に700に編集。その影響で低速は更に遅く、小節線はほぼ倍になる
☆6
☆11
"EUROBEAT"
Shooting Stars Rain
[Advance] [Meteor Shower]
竜。
同梱易化譜面とそれを元にしたカーテン譜面
両譜面共にLNがメイン、Fade to BlackにあったLN+皿が難しいとの感想から構成を分けメリハリを付ける
ノーツ数はほぼ変わらないが難易度は大きく変わる点に注意
☆9 Leave
[cloudiness]
h-2
とある方にオススメされ、ハマったものの低難易度譜面しかなかった為作成
難易度はそれでも低め、打ちやすさを重視しつつ混フレを織り交ぜる
この曲をオススメしてくれた方も差分を作っていたが所々構成が似ていて驚いたというエピソードがある
☆12 "祈踊"
安音〜OriginalMix〜
[萱草]
うまるつふり
跳ねリズム系の三連符皿譜面
最初から最後まで連皿、皿複合。後半は連皿と皿複合が一気に押し寄せる
「よくもこんなキチガイ譜面を!」と言わしめたその譜面はハードする事を想定していない程の地雷
☆11 "breakcore"
corneal
[render]
SP-#
完全皿無しのピアノ譜面
中盤まではそこまで難しくないが後半で一気に密度が高くなる、諦めず耐える事が重要
ピアノ音が一部足されているが同梱されていたピアノのみの譜面から取ったものでアレンジではない
☆2
☆11
"Heart"
素直になれなくて
[render] [Pure]
神谷奈緒
(Nitrix)
完全皿無しのピアノ譜面と出来るだけ音を詰めた素直系ハネ譜面
メインである[Pure]はノーツ数こそ多いものの出来るだけ複雑にならないよう調整、LN絡みが鬼門
ピアノ譜面は相変わらずの低いトータル値、中盤一切ノーツが降らない等初心者向け譜面ではない
☆10 "TECHNO POP"
3.a.m. - KOTOBA
[stare]
aym
(保管)
キー音に使えそうな音を全て詰めたLN譜面
前半は少しの皿絡み、後半からLNがメインになってくる
曲は五鍵がベース、後半の音が同梱七鍵より多い
☆11 "Piano Trance"
ZZ Piano Arrange
[XX]
D.J.Amuro
EH*ARC-L /
SNACK
今までのピアノ譜面とは違い詰め過ぎず、メインを引き立てる事を重視した皿無し易化譜面
本家の譜面を覚えていなかったのでほぼ自己流
☆11表記だが後半が少し厳しい程度、中級者にもオススメ
☆12 "Sadistic Hard Style"
Dictator
[NO MERCY]
HALLPBE
STUDIO
前半は左右対称、後半は全押しがメインの物量譜面
中盤の連皿とラストの高速トリルが鬼門、どちらが苦手かでノマゲ難かハード難かが分かれる
ロング曲譜面のShining Onを除くと初の2000ノーツ越え譜面となる
※微アレンジを含みます、この譜面は先に同梱穴をBGAを付けた状態でプレイする事を推奨します
☆9 "EUROBEAT REMIX"
Cool Down -Heat Up Remix-
[Advance]
Gun-SEKI
中級者向けの七鍵化譜面、☆8に纏めようとしたが最終的にこの難易度に
LN、皿が要所要所に出てくる練習譜面
本当はG2R直前に作成、投下しようと思っていたがDictator作成後になったというエピソードがある
☆11
☆11
(BGA)

☆0
"UK Hardcore"
Notebook
[Brand New]+BGA
[The human whose name is
written in this note shall die.]
Sho Fish
BGA:karoeya
Snowdrop[White Another]がこの曲の作者Sho Fish氏に認められた事に触発され作成した譜面

---------------------------------------How to use it---------------------------------------
・ノートは2種類存在し、ギミック無しと同梱とはまた違うギミックがある
・最後のギミックに触れてしまったプレイヤーはどのオプションを使用しようともゲージが解けて死ぬ
・ギミック無しのみ、karoeya氏による後夜祭登録BGAが適用されている
☆10 "Hardstyle"
Remedy in the Ruin (Hardstyle Mix)
[Spicy]
Neun_jack
声ネタ皿をベースにした皿複合譜面
元々は同梱を少し難化させた譜面を作ろうとしていたが声ネタが音切りされている事に気付き皿譜面化
連皿としては☆9程度だが要所要所にLN、微縦連がある等難易度の割に癖が強め
☆11 "Electronic Dance"
HFAPP
[Blackberry]
Sho Fish
ギミック譜面化したNotebookとは逆にソフラン一切無しの譜面
元々はソフランが苦手な人用の無難な譜面にしようと制作を始める
しかしワブルベースを皿に配置していく内にいつも作る感じの皿譜面に
数回一気に来る細かい皿、ラス殺しとノマゲ地雷
☆12 ☆0 "現代怪奇譚"
ひとりかくれんぼ
[形代] [禁忌]
めnち
同梱のソフランを混ぜながら出来るだけ音を詰めた譜面とギミック化譜面
今回のギミックのテーマは「差分でホラーゲームは作れるのか」
難易度こそ他のギミック譜面に劣るものの多種多様なギミックで驚かせにいく譜面を目指す
どちらも終盤難、要所要所にLN等そこそこ癖のある譜面。しかしトータルは比較的高め
☆12 "R"
Dawn of ancient bay
[名もなき走り屋]
赤碕 翔
(Laf_R)
一年前、BOF2013にBLRとしてVoice Invitation追加差分での参加をさせていただいた
その際にこの曲でも作りたいと思いつつ当時の力量では無理だと断念したもののリベンジとして作成
小細工は使わず自分が出来る範囲でギリギリまで詰めていった譜面、ノマゲ難

『………………』ザー
☆6 ☆10 ☆12 "HARDCORE RAVE"
Harder Experience
[かまぼこ工場 バイト、正社員、社畜]
MONO
一年振りとなるかまぼこ工場シリーズの第五弾
今回は皿複合がメインの難易度差のハッキリした譜面、バイトと正社員は声ネタ皿がメイン
社畜は1933ノーツに724枚という今までにない物量系、かまぼこ工場シリーズで見ても最難になる
中盤に回復はあるものの全体的に後半勝負。細かい皿は無いものの鍵盤は多め、油断は禁物
☆12 "Hard Renaissance"
Antares
[Recapture]
Higa Kengo
前半はLN、後半は1バスが特徴の同梱難化譜面
全体的に自分がやりやすいように配置、その為元譜面では1鍵7鍵交互だったバスを1に固定
そのせいもあってか2Pには若干きつめの配置かもしれない、ランダム及びミラー推奨
元々は☆11を作るつもりが最終的にこの難易度に、★1,2程度
☆11 "techno"
a
[first]
noritama
永遠と4/4拍子間隔で皿を回す皿複合練習譜面。前半後半はLN、中盤は徐々に密度の上がる一々皿複合
BPMが遅い為リズムを外しても立て直しやすいがそれでも苦戦しやすい
回復してるかと思いきや逆に減っているなんて事もしばしば、苦手な人はとことん苦手だろう
T [Doctor]と同じくランダムで急激に易化する可能性アリ、しかし同様の理由で非推奨
☆11 "Valentine"
二週目の恋
[invariant]
Pudding
バレンタインデーBMSのバレンタインデー投下差分、LNと微ズレが特徴
皿は2枚しかなく、前半は密度も低い。☆11にしては簡単な部類
中盤から続くLNよりもラストの微ズレ配置が一番難しい、ノマゲもフルコン狙いもそこが一番の鬼門
バレンタインになったと同時に譜面動画を投稿しようとしたが1分出遅れてしまったというエピソードがある
☆12 "RENAISSANCE"
Quad Queens
[Swindler]
D.J.Nero
ピアノをメインにした発狂譜面、ノーツ数こそ物足りないものの全体的に中盤難の総合力譜面
中盤、終盤と2回発狂があるがその間にある軸地帯の方が難所、特にハードは注意
高難易度ブランド曲なのでそれに見合った自分らしい高難易度譜面を目指した
どうしてもクリア出来ないのならIRにある譜面動画を良く見てみると良いかもしれない
☆11 "GABBA"
S.O.S
[5.0.5]
scytheleg
やりやすさを重視した低トータル系縦連譜面
縦連という点で元譜面と変わらないが全体的にわかりやすく、やりやすい配置を目指してみた
終盤はLNが絡むが一番の鬼門は縦連後の全押し、ここを逃すとクリアが厳しくなる
曲の雰囲気も考えた上での最後の仕様だがやはり安直すぎたかもしれない
☆10 "HappyHardCore"
夏空の彼方
〜Maid To Order〜
[Shooting Star]
こんすと
らくたぁ〜
テンプレ的な配置をなるべく避けメロディを叩くことを重視した通常難易度譜面
元々☆11強辺りを考えていたが高難易度の配置が思いつかず、最終的にこの難易度に
比較的同時押しが多め、細かい配置はあまりないが要所要所にコンボカッターがある
余談だが差分名に反してLNが一つもない、全体で見ても数少ないLN無し譜面でもある
☆7 ☆12 "EUROBEAT"
Flame of Agnus
-from 『Link in Zillion』-
[Advance] [Evolution]
wolf
(IA直リンク)
前半はそうでもないが後半になるとLN、高密度と押し寄せてくる譜面
Advanceは中級者向けのお手軽仕様、Evolutionは全音を詰めたLN混じりの発狂練習用となっている
プレイ時間約40秒ととても短いのも特徴、ちょっとした気分転換にどうぞ
※この差分はノンストップBMS「Link in Zillion」の単曲差分です。譜面動画なし
☆7 "Humor"
Promise
[7key NORETHER]
(SOFT LANDING STYLE EDIT)
Lydian
obj:のれぽん
のれぽん氏が作成したPrimiseの差分をベースにソフランのみを実装した譜面
通称「僕の考えた最強のソフトランディングエディット」、参考元はscytheleg氏のR176差分
とにかく上下に振るBPMで膝カックンされているようだと言われるこの譜面は初見で見切るのは厳しい
先にのれぽん氏の元譜面をプレイする事を推奨します
思い付きで作ったにも関わらず快く公開許可をくださったのれぽん氏に感謝
☆6 ☆10 ☆12 (☆11) "JAPANESE TRANCE"
Winter Gals
[かまぼこ工場 バイト、正社員、社畜]
[見切り品]
DEMK
かまぼこ工場シリーズ第六弾。作った当時クリア出来ず、お蔵入りとなってた物をリメイク
全体的に難易度で皿の枚数はあまり変わらない、難易度が上がるにつれノーツが増え複合が厳しくなる
元々一々皿の練習として配置した後半からが勝負、ハマれば一気に溶ける為油断は禁物
見切り品は当時クリア出来なかったリメイク前のもの、難易度表記からトータルまで全て当時のまま
☆11 "LOUNGE SAMBA"
秋の山
-BMS edit-
[オールラウンド+3]
edit.BACO
自分がやりたい要素を詰め込んだ個人差譜面
前半はLN主体で難易度も低めだが後半になると連皿、LN複合と密度が上がっていく
一番やりたかった分岐はわかる人にはわかる配置、しかしもう一方の方が難易度は高め
名義は何かと競い合ってたライバルから、リプレイ等を「BGA_self.mpg」リネームでBGAに出来るオマケつき
☆10 "chiptune"
胎生
(PSG mix)
[Polar Star]
zio
元ネタであるポーラスターという武器をイメージしたLN譜面
元々は1ループだった曲を2ループ化させたため元より長めの曲となっている
後半になればなるほどLNが複雑になっていくのは武器のレベルアップをイメージしているとかしていないとか
名義は釣り好きのミミガーから、秋の山とは名義変更の他に総ノーツ数が同じという謎の共通点がある
☆11 ☆12 "MINIMAL HARD TECH"
Ghost Queen
[Boredom] [Mischief]
ZUN
Remixed by
Hope
物量、皿、LNと色々な要素を盛り込んだ遊び心あふれるテクニカルな譜面
メインは[Mischief]だが自分が出来るギリギリの難易度どころかクリア出来ない難易度に仕上がる
[Boredom]も元々☆10を目指したが結局この難易度に、いずれも後半からくる物量に注意
※追加ファイル(BGA)を含みます
☆8 "EURO BEAT"
Dancin' at Dead of Night
[Advance]
precis fan
(IA直リンク)
中級者向け難易度の七鍵化譜面
後半になればなるほど徐々に密度が増していく、要所要所にあるLNと皿の絡みが鬼門
元々は秋の山 -BMS edit-の譜面を作成してた頃に完成していたがそれを調整し公開
調整前は微LN混じりでしかも難易度表記が☆7だったというエピソードがある
☆0 ☆0
(DDR)
"HardStyle"
Leap in Sound
-"AIR" Special-
竜。
DDR(特にAir譜面)にハマり、この楽しさをBMSで再現出来ないだろうかと試行錯誤した地雷譜面
差分名はAirスペシャルだが元ネタはRight on Time(Ryu☆ Remix)鬼
ハードスタイルのキック音をメインにし、LNと地雷という正反対の性質のノーツで再現してみる
元々LNは無かったが後にLNを追加し手で飛び跳ねる感覚を出す事に、これの元ネタはsouth鬼
☆11 "----"
Venomoth of mosaic
[Grey noise]
Remixed by
dust.c
同梱の判定を易化し、素直に七鍵化した譜面
基本的な構成は同梱とほぼ同じ。中盤までLN、そしてラス殺し
その構成と引き継いだ低めのトータル値から曲自体初見の人には非常に難しく感じてしまうかもしれない
元々Ghost Queen公開時辺りには完成していたが公開を忘れていたという悲しいエピソードがある
☆11 ☆0 "FAILURES LOW CORE"
病的な私
[I luv U.] [eternal love]
Ark-Z
(保管)
徐々に密度があがる皿混じりな譜面、[eternal love]はギミック譜面
Freddy氏の出したアイデアと過去に作ったという譜面をベースに再配置とギミックを組んでいった
2人のギミック譜面作者が組んだその譜面のややこしさはとても一言では言い表せない
一部、一定の確率で譜面が変化するとかしないとかいう噂がある
※Freddy氏との合作譜面です
☆0 "Raw UK Hardcore"
Cluster Bomb
-"CHAOS" Special Drunk Edition-
Hammer
Switch
酔った勢いで作成したCHAOSスペシャルの名に恥じない強烈なギミック譜面
きっかけはSho Fish氏の「一緒に酒飲みながらギミック入れたい」という発言から
実際に酒に酔った状態でどこまでギミックを組めるのか挑戦してみた
結果個人的には非常に満足いく頭の悪い譜面が出来上がる、しかし周りからは難しいと非難轟々であった
☆2 ☆4 ☆7 ☆10 ☆12 "j-euro"
J2U
[Take it Easy] [Go Ahead]
[Advance] [Evolution] [The Top]
しろ
ビギナーからブラックアナザーまで幅広く5つの難易度で分けた譜面
一区切りという事で今までの集大成を作ろうと思い個人的に思い入れの強い"J2U"で譜面を作成
下の方の難易度は詐称になっていないか、上の方は難しすぎないか等気を使ってみた
やや優しめな難易度設定な気がするがこれが今の自分に出来る全て
ブラックアナザーに位置する[The Top]のコンセプトは打倒★3crazy mix、よりクレイジーに
☆12 ☆12 "Symphonic"
feeling
(bms edit)
[render] [ALONE]
天使真央
(be5moti)
ピアノオンリーの皿無し譜面、曲が長めな為比較的ノーツ数も多め
後半になればなるほど難易度が上昇する、トータル値も低めな為油断は出来ない
ピアノ音全てを詰めた[ALONE]が難しすぎたため急遽[render]を作成
しかし[ALONE]程でないにしろ[render]もそこそこ難しかった為難易度は共に☆12になってしまった
☆0 "HARD RENAISSANCE"
Xizzle Cross
[Imposter]
69 de 74
(Dropbox
直リンク)
譜面作成の勘を取り戻すためどれだけ早く譜面を作って投下できるかのタイムアタック形式で作成したもの
この企画を思いついたDDR中に譜面構成を練ったからかソフラン多用のギミック寄り
最終的には譜面を作れる段階から仮公開までで約4時間という結果に
しかし久しぶりのBMSでテストプレイにとても苦戦してしまったというエピソードがある
☆11 "PIECED EUPHORIA"
ののなだりあ
(MusicboxVer7)
[XX]
Project B- /
コンペイ糖
メインを引き立てる事を重視し、自分がやりやすいよう調整を施した易化譜面
今回も本家譜面を全然覚えてない状態で作成したためほぼ自己流の譜面となった
サブタイトル[XX]の読み方は「ダブルエックス」
譜面自体はfeelingより先に出来ていたが公開するのを忘れてしまっていたという悲しいエピソードがある
☆8 "EURO BEAT"
HAPPY BMS TIME
[Advance]
LAPIS LAZUL
(IA直リンク)
Shooting Stars Rain [Advance]を公開した頃作成したものの今の今まで公開されなかった[Advance]譜面
何故今の今まで封印されていたのかは作者をもってしても理解出来ない
一説によると曲名にちなんで「ここぞ」という場面で公開しようとしてタイミングを見失ったらしい
譜面自体は至って普通、適正には一部密度が高いポイントの攻略が鍵になるかもしれない
☆9 "EUROBEAT / HYPER TECHNO"
APPLE JUICE
[Evolution]
aym
(IA直リンク)
昔作った譜面をベースに遊びやすくなるよう七鍵化し調整した譜面
同じ曲でEUROBEAT版とHYPER TECHNO版がある為分岐するようにした、いずれも総ノーツ数は同じ
しかしHYPER TECHNO版の方が皿絡みがやや厳しく難化してしまっている気がする
※第1回Convert 7登録譜面です
☆9 "Euro Rave"
jkjs:[Crystal Bastard]:
[Advance]
Shizuku
Digital
Factory
(IA直リンク)
気楽に遊びやすい譜面を見たいというコメントを受けて作ってみたAdvance譜面
従来のコンセプト通り幅広く楽しめる難易度の譜面を目指したがフルコンはやや難しいかもしれない
同梱には無いソフランが足されているがポイント、こういうソフランの使い方が個人的にはとても好み
※第1回Convert 7登録譜面です
☆12 "Happy Hardcore"
POSSESSION
(Deceptive Hardcore Mix)
[百裂張り手]
TAG
underground
Arranged by
Orina
★1(▼1)初フルコンが▼1 POSSESSION(Deceptive Hardcore Mix) [yumether]だった事を記念して作成した譜面
▼1yumetherをベースにし、特に好きな終盤の皿123絡みをメインに組み立てる
打鍵のリズムはDDRをベースにしており踊→激→鬼と難化していく
張り手(皿123)絡みの練習にと思ったが元譜面から考えても結構難化してしまった、2Pはミラー推奨
※この譜面は▼1 POSSESSION(Deceptive Hardcore Mix) [yumether]同梱の追加音源を使用しています
導入済みで無い方は↑譜面名リンクからDL、導入してください




お手伝いさせていただいた譜面



※公開順

Level "Genre"
Title
[Subtitle]
Artist
(敬称略)
Comment
☆6
☆10
☆11
☆11
"Trancecore"
Emargency Escape
[N,H,A] [かまぼこ工場 派遣]
siqlo
BOF2013より初の同梱譜面を担当した作品、疾走感を残しつつ無難な作りに仕上げる
NHA出来れば+αというオーダーだったのでかまぼこ工場をゲストとして起用
前々からやりたかったワブルベースをメインにした皿譜面に仕上げる
しかし、全体的に皿譜面というには少々物足りなく、量も少ない
※IRに登録できない仕様が修正されました、まだDLしてない方はArtistのリンク先からどうぞ
☆3
☆8
☆10
☆0
"Drum & Bass"
SUMMER OCEAN
[N,H,A] [render]
siqlo
同じくBOF2013より同梱譜面を担当、NHA+αという内容
この曲を聴いて出たイメージが本家の「Lucky Vacuum」名義、それをイメージしたLN主体の譜面に仕上げる
しかし右側に固まるLNと意図せずなってしまった低めのトータルに甘さが見られ、難しいとの声をあげられる
オマケのrenderは今まで同様のピアノ譜面
ゲーム性を追求し過ぎた影響で低トータルに加えハード判定、LNとどちらもやりすぎたと後悔している
☆3
☆8
☆10
☆0
"Mirage"
Voice Invitation
[Yamada:N,H,A,K]
藤沢 一輝
(noctie*)
同じくBOF2013より「山田 健三」名義にて追加譜面で乱入したじゃんか!内容はNHA+αさ
オレ、BLRが参戦してるって聞いて何とか力になりたかった…だから追加譜面を作成してみたんだ
急なお願いにもかかわらず受け入れてくれた藤沢先輩と赤崎の二人に感謝じゃんか!
藤沢先輩の譜面はオレには少し難しすぎた…だからキック音をメインにチューニングを施してみたじゃんか
Kはオマケであり健三のK!決してかまぼこの頭文字じゃないんだからな!
☆2
☆5
☆8
☆10
☆11
☆0
"(Don't) Happy"
Valentine Breaker
[Love,N,H,A]
[Destroy] [Excessive Love]
Die Under
Shore
Wire Puller 3よりFreddy名義にて同梱譜面を担当
計6つの譜面を作成したのは今回が初めてあり、初めて同梱譜面としてギミックを組んだ作品である
[Love]はBeginnerに位置する譜面であり、[Destroy]は黒穴に位置する譜面
[Excessive Love]はそのタイトルが示すとおり「重い」おまけ譜面
公開当初はAnotherのみだったが後に譜面を追加した経歴がある
☆4 "小野インストゥルメンタルロック"
篁宮の矢大神
[Normal]
noctie*
戦[sen-goku]國 〜甲午の乱〜よりノーマルの追加譜面を担当
noctie*氏がノーマル譜面の募集をしていたので作成、同梱してくださいました
思いの外多い音数に苦戦、出来るだけリズムの取りやすい音を叩けるよう調整する
※BGAが追加されました、まだDLしてない方はArtistのリンク先からどうぞ
☆9
☆11
☆12
"Drum'n'Bass"
Forest Haze
[H,A] [Junkie]
siqlo
G2R2014より同梱譜面、HA+αを担当。+αはTeam White Canvasで一番頭の悪い譜面
オマケは何やっても良いという事でBIAS[おそい]で味を占めたギミックを主体にやりたい放題する
HSMAXで突っ込んでも大丈夫がテーマの低速ギミックに加えLNカーテン、連皿、停止等結構な地雷
例えギミックを完全に把握しても酷い個人差譜面にDIFINITION OF INSANITY以来のJunkieを命名
作曲者のsiqlo君はそれでも「面白い!」の一言で許してくれた、非常に感謝してます
☆12
★2

☆10
"White Canvas"
BRILLIANT STAR 〜煌星の雫〜
[WHITE ANOTHER] [Solar system]
shimizushi
同じくG2R2014より同梱譜面、WA+αを担当。WAはTeam White Canvasで一番真面目に作った譜面
本来は+αである[Solar system]のみのハズだったが同梱穴が☆10までという事で高難易度譜面を作成する
チーム名にちなんでWHITE ANOTHERと名付けられたそれはシンプルながらもやり応えある難易度に調整
隠し譜面の[Solar system]は少ないノーツ数ながらも後半に押し寄せるかまぼこに苦戦する人も多い
実はオマケ譜面の構成が全然思いつかず、白穴で済まそうかと思っていたというエピソードがある
※BRILLIANT STAR 〜煌星の雫〜[WHITE ANOTHER]が発狂難易度表★2に採用されました
☆12 "White Canvas / trancecore"
Snowdrop
[White Another]
urimu
同じくG2R2014より同梱譜面、+αに位置するWAを担当。Team White Canvasで一番遊びに遊んだ譜面
曲を聴いた瞬間に思いついたギミックをこれでもかというくらいに詰め込む
後半からは物量譜面へと変化、ギミックを把握してなくてもここから回復出来れば勝機はあるかもしれない
その他にもLN、皿等Forest Haze程ではないものの個人差が出やすい譜面になっている
登録の際その詰めに詰め過ぎたギミックのせいで数回の修正をする事になってしまった
※IRに修正後へのリンクがあります、既プレイの方はご確認ください
☆10 ☆11 ☆12 "Drumstep"
ACID BLIZZARD
[H,A] [Junkie]
siqlo
東方音弾遊戯7より同梱譜面、HA+αを担当
登録期間が明日からという状態で依頼された為ほぼ手癖で思いついたまま配置
基本的にはForest Hazeと同じコンセプトで作成、そのせいかオマケ譜面が同じくJunkieに
コンセプトは同じでもHA含め全体的に難化、特に皿が強化されたよりJunkieな譜面に仕上がる
しかし新たに習得したワープギミックのせいで修正をするハメになってしまった
※IRに修正後へのリンクがあります、既プレイの方はご確認ください
☆12 "Tribecore"
Cut The Fiber
-"SCRATCH" Special-
Sho Fish
ノンジャンル3より同梱譜面、+α(皿譜面)を担当
BMS化される前に公開されていたCut The Fiberの音源を聴き、コメントしたのがきっかけで依頼される
曲を聴いたイメージそのままに皿譜面を作成、BPM204という速さを活かした高速連皿がメイン
しかし予想以上に速いBPMにより難化してしまった、ノマゲまでなら中盤を耐えれば勝機あり
サブタイトルはDDRのスペシャル譜面から、この譜面で"SCRATCH"力を上げる助けになれば幸いです
☆8 ☆11 ☆12 "Emotional Hardcore Step"
Midnight, Sunrise Sign
[H,A] [Junkie]
siqlo
BOFU2015より同梱譜面、HA+αを担当
「去年のForest Hazeを超える」という意気込みを聞いて、それならばそれに応えようと奮闘した譜面
構成的にForest Hazeの譜面を意識しつつ、尚且つ当時出来なかった今ならではの配置を考えてみる
曲のイメージそのままに爽やかで心躍らせるような素直めな配置を心がけた
Junkieはノマゲ難易度は低めなもののそのエグさは前作以上、是非ハードクリアを目指していただきたい
☆12 "Emotional Story Tellings"
LIGHTNING STAIRWAY
[White Another]
shimizushi
同じくBOFU2015より同梱譜面、WAを担当
前回と同じく☆12で、というオーダーだったので階段を中心に綺麗ながらも難しい配置を目指す
いつかやってみたかった曲の盛り上がりに合わせて難易度が上がり、最後の最後で一気に殺すという構成
ノーツ数こそ少ないものの微縦、変拍子、そしてラス殺しと油断できない難易度に
ブランクがあったため調整に苦しんだものの最終的には良くまとまったのではと思っている
☆6 ☆10 ☆12 "Tech House"
Dahlia
[H,A] [Junkie]
siqlo
GENRE SHUFFLE 3より同梱譜面、HA+αを担当
穏やかな曲調に合わせて低めの難易度に調整、ピアノを鳴らす階段配置が特徴的
Hyperは素直で気楽にプレイできるように、Anotherはピアノを活かすよう音に忠実に仕上げた
+αであるJunkieにはその名に恥じない穏やかさをぶち壊すような癖譜面
ギミックにはとある譜面に対するリスペクトが込められている、それが何かはプレイして感じ取って欲しい
☆10 ☆12 ☆12 "Hi-Tech Psy Trance"
Vantablack
[H,A] [Junkie]
siqlo
PABAT! 2016 seasonsより同梱譜面、HA+αを担当
今までの一区切りとしてJunkieとは別にAnotherでもボスとなる譜面を作成した
私自身が得意としているトリッキーな配置をHi-Tech Psy Tranceというトリッキーな音に合わせて配置
より一層の複雑さを生むことになったが決してくどすぎないように調整をしてみた
総ノーツ数の多い表ボスAnother、新要素を取り入れた裏ボスJunkie…両ボスを是非撃破していただきたい
☆9 ☆11 "Hardtek"
Violent Shock
[H,A]
Die Under
Shore
A-1 ClimaX 6thより同梱譜面、HAを担当
Die Under Shore名義での参加という事でWire Puller 3で使ったFreddy名義で参加
Freddyとしてのコンセプトは「あらゆる方向からプレイヤーを驚かせるギミック」、今回もそれに沿って作成
通常譜面としてでも説得力がありつつ面白いソフランを組みつつ、偽名という事でらしくない配置を心がける
最高にハードで楽しい物が出来たぜ!次ももっと楽しくなるよな!シャブ太郎!
☆7 ☆11 ☆0 "Emotional Dubstep"
U SAiD
[H,A] [Emotional]
siqlo
BOFU2016より同梱譜面、HA+αを担当
HAの時点で既にLNや皿など癖寄りの配置を用意したが叩けた時の爽快感は格別であるよう調整したつもり
問題の+αだがこの年は既に2回もJunkieをやっていた事もあり全く別の方向のギミック譜面を用意してみた
Hyperをベースに叩きやすく、尚且つ難しさよりも演出をメインにしたEmotionalが完成
投稿前こそ不安だったが結果は605位中67位と大健闘、支持してくださった方々と作曲者のsiqloくんに感謝を
☆12 "Trance"
Akashic Whitez
[White Another]
shimizushi
同じくBOFU2016より同梱譜面、WAを担当
例のごとくラス殺しなのだが今回は中盤とラストと2回大きく難易度が上がる構成になっている
特にラストのデニム崩しからの高密度階段地帯はとても強烈、クリアを目指すならノマゲは非推奨
IRでも見事にハードか未クリアにくっきりわかれてしまい、少々やりすぎてしまったかと反省している
だが個人的には渾身の出来。是非ノマゲでラストを乗り切り、高らかとクリアを宣言してもらいたい
☆0 "Tribecore"
Lots Of Spices
[This is Not A Game]
Hammer
Switch
同じくBOFU2016より同梱譜面、Team Softlandingとしてギミック譜面を担当
変名義には変名義をとFreddy名義で参加、停止ワープ分岐となんでもありのギミック譜面を作成
This is Not A Gameには2つ意味が込められていて1つは「END名義で作ったLapis A⇒Side [GAME]の対比」
もう一つは「プレイヤーの為のゲームではなく譜面作者であるFreddy自身のゲーム」というもの
BOFU成績発表時IRにてLots Of Spicesでクリアレートワースト1位を記録、このゲームは勝利に終わった




オリジナルコース



※公開順

Course Title
Comment
Level "Genre"
Title
[Subtitle]
Artist
(敬称略)

4人のBIAS好きによる個性豊かな譜面のエキスパートコース

のれぽん氏がBIAS[ながい]を制作した事からサブタイトルに形容詞をつけたBIAS差分がごく一部で流行
私が「4人揃ったらBIAS四天王だ」って言ったのがキッカケで結成、コースが出来上がる

出落ち担当でありHSMAXが使えない諸悪の根源[はやい]から始まり
子どもが食べると恐らく一生のトラウマを負うであろう[にがい]
あまりの赤さに健康被害を訴える人多数の[あかい]
数こそ少ないものの圧倒的長さと噛み切れない程のコシで胃カメラを飲んでいるようだと言われる[ながい]

予想以上に個性豊かになってしまい製作陣も苦戦
BIAS好きな方もこれからだという方も是非、BIASを堪能していただきたい

※譜面協力(コース順)…ラピス氏、alt氏、のれぽん氏
※BIAS[あかい]が皿難易度表◎5、第二期皿段位認定三段一曲目に採用されました
☆12 "Crossbreed"
BIAS
[はやい]
syzfonics /
obj:DJ.END
☆12 "Crossbreed"
BIAS
[にがい]
syzfonics /
obj:ラピス
☆12 "Crossbreed"
BIAS
[あかい]
syzfonics /
obj:alt
☆12 "Crossbreed"
BIAS
[ながい]
syzfonics /
obj:のれぽん

懲りずに再び揃った4人のBIAS好きによる個性豊かな譜面のエキスパートコース

のれぽん氏がBIAS[うまい]を制作した事により再びBIAS差分がごく一部で流行
皆で「4人揃ったらBIAS裏四天王だ」って言ったのがキッカケで結成、コースが出来上がる

あまりの狭さに序盤から腕崩壊必至の[せまい]から始まり
添加物いっぱいで腐らないと噂のタピオカ味[うまい]
前回HSMAXが使えない事を反省したが今度はあまりの遅さに徒歩の人から背中を蹴られる[おそい]
まだ赤さが足りないと底が見えなくなるレベルのかまぼこと食紅とハバネロで敷き詰めた[もっと! あかい]

更に強くなった裏四天王に製作陣も苦戦
是非ノマゲ以上を目指してヤバイアスの称号を手にしていただきたい

※譜面協力(コース順)…ラピス氏、のれぽん氏、alt氏
動画協力…ラピス氏
※BIAS[もっと! あかい]が皿難易度表◎15に採用されました
☆12 "Crossbreed"
BIAS
[せまい]
syzfonics /
obj:ラピス
☆0 "Crossbreed"
BIAS
[うまい]
syzfonics /
obj:のれぽん
☆12 "Crossbreed"
BIAS
[おそい]
syzfonics /
obj:DJ.END
☆8 "Crossbreed"
BIAS
[もっと! あかい]
syzfonics /
obj:alt


戻る



Powered by FC2.com

inserted by FC2 system